タグ別アーカイブ: 生物学

掃除当番表が某アニメ仕様だった

研究室は毎朝4年生が掃除をすることになっています。現4年生の卒論が終わったので、現3年生に当番が引き継がれました。が、その当番表の様子がどうみても(頭)おかしい。この紙、酵素なんかを冷やしてる冷蔵庫に貼ってるんですよ…。(僕は指示はしていませんが、支持はしてます)

「掃除しなきゃ駄目だ、掃除しなきゃ駄目だ、掃除しなきゃ駄目だ、掃除しなきゃ駄目だ、掃除しなきゃ駄目だ、やります、僕が掃除します!」

「さあ、掃除の刻だ」

「たぶん、私は3日目だから…」

「掃除なんて、私一人でお茶の子さいさいよ!」

「自分の掃除に大人を巻き込むのは気後れするなあ」

その少し前この人たちの先輩は…

ゼーレ:教授会、運命を仕組まれた子供達:大学院生、ガフの部屋:研究室
ほらほら、卒論修論をセカイ系にする方法だよー!
「逃げちゃダメだ…逃げちゃ…」less than a minute ago via Echofon


みんなエ◯ァンゲリオンが好きなのはよく分かりました。そのままセントラルドグマの研究を頑張って下さい。

Tim Hunt博士の講演会

熊本大学医学部でノーベル賞受賞学者であるTim Hunt博士の講演会が1700時から。

聴きに行くつもりでしたけど、体調が良くないし、時間の都合も微妙になっちゃったので諦めました。

なお講演の様子はUstで視聴できますよ!今から観ます。

http://www.ustream.tv/channel/imeg-kumamoto-univ

クラゲの季節

今年の夏は一度も海に行かなかった。いやこれからいくかもしれない。でも友人を誘っても誰も行きたがらない。クラゲが出るでしょと言う。クラゲぐらい出てもいいじゃないか、かわいいんだよ、クラゲは。

タコクラゲ

タコクラゲはよく海で見かけるクラゲだ。量感があって、なんだか緑っぽい、不気味に海を漂っているやつだ。google画像検索

タコクラゲといえばパラオにあるジェリーフィッシュレイクの動画が有名だ。無数のクラゲが、透き通った湖をぐるぐると、光に向かって泳いではまた沈んでいく。

タコクラゲの体には褐色の藻が共生している。藻の光合成産物をエネルギーにして生活しているようだ。水面付近でうろうろしているのはこのせいだろうか?

透明な体に光合成用のパートナーを組み込む、なんて無駄のない素晴らしいアイデア。