職場の人たちが、お茶を飲む時にジュルジュル…と音を立てまくるのがつらい。左右のデスク、またわざわざ俺の真後ろにあるお茶コーナーに移動してきてジュルジュルやるやつがいるなど、完全に包囲されている。
どういうこと?冷ましてから飲めないの?ぬるく用意できないのか?謎…。
職場の人たちが、お茶を飲む時にジュルジュル…と音を立てまくるのがつらい。左右のデスク、またわざわざ俺の真後ろにあるお茶コーナーに移動してきてジュルジュルやるやつがいるなど、完全に包囲されている。
どういうこと?冷ましてから飲めないの?ぬるく用意できないのか?謎…。
日本茶なら、音を立てて飲むのが一応正しい飲み方だから、では?そばをすするのと同じ。
正しいかどうかは分かりませんが、そういう習慣というか文化…ですか。無理な人にはきついもんです…。