結局年度末の日に研究室を出ることになりました。楽しいことがいっぱいあった日々でしたが、最後はどうしようもない後悔で塗りつぶしてしまったので、申し訳無い気分の方が大きいです。そのせいか、先生と握手をして別れる時、言いたいことがたくさんあったような気がしましたが何も言えませんでした。桜、きれいでした。暖かくて、風の強い日でした。
まず働くとこ探すというか決めないとなぁ…。
結局年度末の日に研究室を出ることになりました。楽しいことがいっぱいあった日々でしたが、最後はどうしようもない後悔で塗りつぶしてしまったので、申し訳無い気分の方が大きいです。そのせいか、先生と握手をして別れる時、言いたいことがたくさんあったような気がしましたが何も言えませんでした。桜、きれいでした。暖かくて、風の強い日でした。
まず働くとこ探すというか決めないとなぁ…。
突然ですいません.
私は某国立大学で新M2の学生です.そして博士への進学を志望しています.
そんな折,去年の4月からこのブログを見つけ,ひそかに読ませていただいていました.
色々とご苦労もあったとは思いますが本当にお疲れ様でした.
新天地でのご活躍を祈念いたします。
MITSUさん
コメントありがとうございます。今後はより一層どうでもいい文章がアップされる可能性が高いですが、よろしくお願いします。博士へ進学を志望しているとのですが、より多くの人と会ってお話することが、いい気分を維持して活動するコツかと思います。どうせなら楽しんで研究してくださいね。