タグ別アーカイブ: iPad

IT革命

研究室の情報共有にwikiを使ったり、ファイルをNASで共有したり、顕微鏡の予約などを共有したり…他。いままで何人かの先輩がトライしてきましたが、部分的にしか上手く行っていません。こういうのは、メンバー全員がきちんとやってくれないと意味が無くて、なかなか乗り気じゃない人もいます。難しい。

でも今回は違うようです。ボスが研究室のペーパーレス化に超乗り気です。研究室のIT革命(懐)が起ころうとしています。きっかけは今年度購入した某社のレーザープリンター。1年でおよそ50万円程度が印刷代にかかったようです。「iPadを導入したほうが良くないか?」と冗談で言い合ってたことが実現するかもしれません。

ペーパーレス化するついでにうまくiPadを活用できれば、いろいろ捗るかもしれませんね。でも無理にiPadを使わなくても、パソコンを使えばいい場面も多いですけども。どうなるー。

PubMedの検索結果をRSSで得る方法

最新情報を得るために、いちいちPubMedを検索してる人がいたら。

PubMedの最新検索結果を自動的に得る方法

1. PubMedへアクセスして、好きなキーワードでひとまず検索してみる。

2. 検索結果が表示されたら、検索窓の下に出てるアイコンをクリックする。

3. RSSの設定をするメニューが飛び出してくるので、「取得件数」と、「Feedの名前」を好きに設定する。100にしときゃいいんじゃないでしょうか。 設定したら「Create RSS」をクリックする。

4. さらに飛び出してきた窓から、RSSフィードのリンクを貰う。

5. 好きなRSSリーダー(Google Readerが良いんじゃないでしょうか)に登録する。これで、キーワードに引っかかる新しい論文がPubMedに登場したら自動的に知ることが出来ます。そして最新情報を得た気分になり、いち早く「こんな論文があったんだけどさー」と話題をふる人になれるでしょう。

注意

1. 調子に乗って登録しすぎると未読の処理が億劫になる。気が向いたらチェックするぐらいでどうですか。

2. フィードをチェックする際、InstapaperRead it Laterなどのサービス、Google ReaderのStar機能を利用して情報をスクリーニングするのが、デキる感じです。iPhoneをお使いの方はReederというアプリ(iPad版も有り)が極めて便利です。

3. 僕が設定したのがずいぶん昔のことなので、何か仕様が変わっているかも知れません。

実家での儀式のようなもの

帰省すると必ずパソコン関係で一仕事している気がする。母親のiPadは相変わらずYoutube端末として大活躍しているらしいが、想像していたとおりOSのアップデートがされていなかった。ほとんどパソコンに繋げる機会がないようなので、なんとかiOS5にはしておきたいところ。まずはiTunesのアップデートからなので、なかなか時間がかかっている。