タグ別アーカイブ: Google

PubMedの検索結果をRSSで得る方法

最新情報を得るために、いちいちPubMedを検索してる人がいたら。

PubMedの最新検索結果を自動的に得る方法

1. PubMedへアクセスして、好きなキーワードでひとまず検索してみる。

2. 検索結果が表示されたら、検索窓の下に出てるアイコンをクリックする。

3. RSSの設定をするメニューが飛び出してくるので、「取得件数」と、「Feedの名前」を好きに設定する。100にしときゃいいんじゃないでしょうか。 設定したら「Create RSS」をクリックする。

4. さらに飛び出してきた窓から、RSSフィードのリンクを貰う。

5. 好きなRSSリーダー(Google Readerが良いんじゃないでしょうか)に登録する。これで、キーワードに引っかかる新しい論文がPubMedに登場したら自動的に知ることが出来ます。そして最新情報を得た気分になり、いち早く「こんな論文があったんだけどさー」と話題をふる人になれるでしょう。

注意

1. 調子に乗って登録しすぎると未読の処理が億劫になる。気が向いたらチェックするぐらいでどうですか。

2. フィードをチェックする際、InstapaperRead it Laterなどのサービス、Google ReaderのStar機能を利用して情報をスクリーニングするのが、デキる感じです。iPhoneをお使いの方はReederというアプリ(iPad版も有り)が極めて便利です。

3. 僕が設定したのがずいぶん昔のことなので、何か仕様が変わっているかも知れません。

Google+に招待してもらいました

知り合いの方からGoogle+に招待して頂きました。パッと見、とってもクールな見たことある感じのSNSです。Yahoo Japanとかmixiっぽい雰囲気よりも、facebookが良いという人は好みかと思われます。みんなでわいわいやりたいですねぇ。

Google Docsがアップデートしてたよ

Google ドキュメント – 新機能

普段から使ってるんで非常にありがたい。就活関連の書類もすべてコレで書いてます。自動保存しくれるし、アクセスも端末問わず。基本的なオフィスソフトの機能も揃ってます。

見た目がちょっと可愛く?なった。あとはファイルのアップロードが簡単になってました。(検索の機能とファイル管理に変更があった模様

新機能のところにOCR対応とあったものだから、興奮して某所でつぶやいてしまいました。これは既にリリースされていた機能でした。もしや日本語に対応したかと思いましたけど、日本語は認識してくれませんでした。残念!

Googleで一番好きなサービスかも知れないGoogle Docs。