静岡県某市まで面接に行くことになったので、交通手段をいろいろ検索していた。熊本から静岡まで飛行機1本で、という訳にいかず、とても面倒です。
熊本から直接移動するならFDA(初めて知った)を利用して名古屋まで、その後電車など。安いですが、便数が少ない。
福岡まで移動すると各社名古屋行きを含め、JALの静岡便が利用できます。
新幹線ならあちこち行かなくても済むけど、途中で乗り換えが必要。
また、西日本から攻めるのではなく、羽田まで行き電車を利用する手もあります。時間的にはこれが早くて融通がきくのかも。
静岡県って東西に長いんだなぁ。九州に、住んでると中部・東海には疎くなります。